活動実績
2023.12(創業)~2025.3 実績
【ピッチなど登壇・講演】
・日本学校改善学会愛媛大会登壇
・PIPIT交流会登壇
・Japan居場所づくりプロジェクト登壇
・福岡大学飛田先生ゼミにて講話
・キャリア教育トークセッション登壇
・福岡ベンチャーマーケット登壇
・アントレプレナーシップジャーニー登壇
・えびの教育ナイト登壇
・事業構想大学院にて講話
・九州大学ディベート大会にて講話
・ロータリークラブにて卓話
・ソーシャルビジネスサポート ネットワークフォーラム2024登壇
・地域共創フォーラム登壇
・愛知教育大学にて講演
・九州大学教育学部にて講演
・古賀マネージメント総研 ビジネスマッチング会登壇
・福岡よかとこビジネスキャンプメンター
・中村学園大学シンポジウム登壇
・碧樹会(九州・アジア経営塾KAIL OB会)登壇
【デザインコネクト事業】
給食プロジェクト(全9回)
学校朝活プロジェクト(全6回)
商店街プロジェクト
健康ウォーク(90分×3回)
和菓子開発(5クラス×5時間)
草ヶ江ライフプロジェクト
(32名の地域人財アテンド・企画運営)
博士のたねまきプロジェクト(計8回)
自然体験プロジェクト(全9時間×3クラス支援)
外部講師招聘、体験活動企画、先生の社会科見学、当日の運営
睡眠の専門家アテンド
小学校イベント支援(計6回)
こども博士プロジェクト(計7回)
【コミュニティ事業】
SCHOOL STARTUP 10DAYS(112名参加)
フルコミ会(全6回 75名参加)
フルコミカフェ(全15回 292名参加)
SSALINE運用(毎朝配信 435名登録)
組織作りセミナー(16名参加)
インターンプログラム構築、実施(4名参加)
夢みるシリーズ上映会支援
教育現場×マインドフルネス イベント(87名参加)
日本学校改善学会運営(延べ400名以上参加)
【研修・教育関連事業】
MYTスクールリーダープログラム(全10回)
トリプルC講座 (全9回)
BIZWORLDプログラム実施(小学校にて10時間、中高にて全15時間)
遠賀看護専門学校講師(15回)
校長先生コンサルティング(3か月)
高校にて職員研修実施
福岡大学道徳教育論授業(7回)
高知県高校教員アントレプレナーシップ研修
春日市六中サミット補助
宮崎県小林市 デジタル人材育成研修「テクノプレナーシップ」(延べ58名参加)
宮崎県小林市 生成AIワークショップ(中学生8クラス約240名)
ビジネスと教育 ワークショップ(18名参加)
チーム担任制 取り組み支援
ポケマル親子地方留学 福岡プログラム運営(6組参加)
記事一覧
【出演】まちづくりラジオ出演
https://lovefm.co.jp/files/podcast_file/6StkranQiZBCrwnx56esohhuWU0VwxYs1GAKauRXnqW2bpiAha.mp3...
【執筆】「指導と評価」11月号特集執筆
https://www.toshobunka.co.jp/magazine/detail.php?year=2024&month=11 ↑詳しくはこちら...
【登壇】ソーシャルビジネスサポートネットワークフォーラム2024に登壇させていただきました
https://www.sinkweb.net/2024/03/202451pipit21.html...