【研修】大阪府の公立高校で研修を実施しました

「スクール・ポリシー」策定のための研修講師として、大阪府の高校様より招聘いただき、全教職員を巻き込んだ対話型の研修を行いました。 <研修を受けた先生方のご感想> 〇 めざす生徒像を共有することで、それぞれの先生の価値観も知ることができたと思いました。その時間がとてもあたたかく、貴重だったと思いました。ありがとうございました。...

【登壇】事業構想大学院で代表宮崎が講話を行いました

7月13日(土)に、事業構想大学院で特任教授を務められているQBキャピタル合同会社の坂本剛様よりご依頼いただき、代表宮崎が講話を行ってまいりました。 事業を起こそうと学ばれている社会人院生の皆様にとって、一教師からの起業である宮崎の話は大変刺激となったようです。...
【学び】トリプルCで楽しく学級経営

【学び】トリプルCで楽しく学級経営

トリプルCで楽しく学級経営 オンライン開催! 大好評だったトリプルC講座がオンラインで登場! 1学期、たくさん頑張ってこられた先生方。 きっとうまくいったこと、いかなかったこと、様々あったことと思います。夏休みの間に、3つの理論を手に入れて、2学期に備えませんか? この3つの理論を教師向けに提供している講座は、日本でもここだけです!ぜひこの機会をお見逃しなく。 学級経営に欠かせない3つのC 「コーチング」 「カウンセリング」 「コミュニケーション」...